2013年1月27日日曜日

登校

2/1からはじまるグループ展に向けて、
伊計島にある旧伊計小中学校に通っています。
毎日ではないし、土日にも登校したりしてるけど、
学校だった建物でアーティストたちがいろいろ作ってます。

私の展示場所は倉庫だったふたつの空間。
一番狭くて、その空間に向き合うほどに
難しいなぁって思ったり、
狭くて打ちっ放しの電気もない。
印象的だったのは、ひとつの部屋は大きな配管があることと、
もうひとつの部屋は、狭いけど天井が高かったこと。

配管のアルミテープのてらてらと
狭くて高い天井の上の暗さが気になったのです。

アルミテープと蛍光テープとコンクリート壁

テープを貼るときのコンクリートの冷たさや凸凹、
てらてらしたアルミテープに蛍光テープの強い色と
やんわりとまわりの光や色が入り込む。
そして、そこを行き来するあなたや誰かがうつりこむ。

扉が収まってた枠も含めて絵画にならないかと
貼ったり剥がしたり、
眺めたり、近づいたりしています。


2013年1月24日木曜日

イベントいろいろ

なかなかイベントや展示のお知らせをブログでできなくて、反省。。。
沖縄クリエイターズビレッジ(OCV)で開催するイベント等の情報は
OCVのHPからチェックお願いします。

http://www.oc-village.com/info/

今日はかこむ会。
毎回、いろんなゲストを招いて活動報告をしてもらって、
参加者を交えて交流できる場を企画しています。
今回は3人のゲストにお話していただきます!!


2013年1月21日月曜日

唐獅子「ことばの地図」 


ありがたいことに、沖縄タイムスで1月7日から隔週月曜日、
「唐獅子」というコーナを担当しています。(全12回)
今日は第2回めが掲載されてます。
まだ読んでないよ〜という方、コンビニでまだ間に合うかも?go!go!!

ちなみに、第1回めはこんな内容でした。



最近読んだ本の中に「言葉の地図」という表現があり、
すーっと心になじむ感じを覚えた。
同時に、道に迷った私に、電話越しで道案内をしてくれた知人のことを思い出した。

地図を読むのが苦手な私に、その知人は道路や建物の名称を基準にした説明ではなく、
こんなふうに説明してくれた。
「角を曲がる少し前にちょっと道が開けてるなぁと思うところがあって、
そこに新しい信号が見えてくる。
信号の左には地面がむき出しの工事中の一角が見えるはずだから、
そこの信号を左に曲がって、あとはずーっと真っすぐ」。

それを聞いたとき、すごくしっくりと言葉が私の頭の中に入り込んできて、
同時に風景が現れ、まだその道に来ていないのに、
もうその道を進んでいるようで、不思議だと思ったことを思い出した。
そして、「言葉の地図」という表現を見たときに、
ああ、きっとあの人は、言葉の地図をつくるのが上手なんだと納得した。

初めましてという代わりに、最近思ったことを書くことで、
私の視点を紹介できればと思ってこのことを書いた。

大学を卒業してから、沖縄を拠点に美術作品を制作発表しながら、
美術・教育・まちに関わる仕事をして日々過ごしている。
そうした日々の中で、ずっと気になってたことが、
あるときすーっと入りこんで納得できる瞬間にときどき出合う。
場や人、時間、色、光、においなどを含めた空気感、
そしてそれらはすべて変化している。
経験やそのときの空気や自分自身の状態とかいろんな要素がフィットするとき、
納得の瞬間が訪れるように思う。
人が納得するって何なのか、それを探すために表現活動をしているのかもしれない。

一見変わらないものや状況も、自分や他人も気づかないほどに小さく動きだしていて、
流れる時間の中で、そのことにはっと気づく瞬間や変化があるということ。
それを美術を通して表現してみたい。
時間がかかってもその方法を探したり、
出会う瞬間を待ったりする時間も含めて表現できないだろうか。

ぼーっとした時間の中で、ふと、何かを思い出して、
あぁ、そうかと納得することって、
ある瞬間に何かを許したりすることにも似ているな。

これから、日々で感じたいろいろを書かせていただきますので、
どうぞよろしくお願いします。

2013年1月18日金曜日

ジュネチック in 伊計島 滞在制作現代アート展


伊計島の旧伊計小中学校でのグループショーに参加することになりました。
どんな展示になるのか、お楽しみに☆


会期
:2013年2月1日(金)~2月11日(月・祝)
10:00~18:00
会場:
旧伊計小中学校 2F
   
沖縄県うるま市与那城伊計224(駐車場:校舎前グラウンド)
入場料:無料

出展作家:
石垣克子、児玉桂、児玉美咲、佐藤大地、平良亜弥、西真理






かぞくのくに















2012年/日本/100分/ビスタ
監 督 :ヤン・ヨンヒ
出 演 :安藤サクラ/井浦新/ヤン・イクチュン/京野ことみ

公式サイト→http://kazokunokuni.com/


モンサントの不自然な食べもの















2008年/フランス=カナダ=ドイツ/108分/カラー
監 督 :ヴァンダナ・シヴァ他

公式サイト→http://www.uplink.co.jp/monsanto/

2013年1月11日金曜日

やさい畑


南風原にある「やさい畑」。
自家製のお野菜を使っての家庭料理がとってもおいしいです。
ときどき西原から届くお野菜の販売もしています。
レタス(100円)、大根(70円!!)

濃い味付けに慣れていると、
最初は薄味に感じるかもしれないけれど、
奥のほうにじんわりと、でも確かに存在している素材の味。
うなるしかないです

お店も親戚の家に遊びに来たような気持ちになるところです。
ぜひ、たくさんの人に来て味わってほしいな。

http://www.churaguru.net/shop/index.aspx?shop_id=yasaibatake

2012

2013年がはじまって、ふりかえるよりも進むことに集中したいけど、
ちょっとだけ去年の自分の活動を振り返ろう。

 4月25日〜 4月30日 LOOCHOO展/Crypt Gallery、London
 8月11日〜 9月 2日 Preparation展/永津家、中城村
 8月22日〜 8月30日 sksk DE つながる展 また海に行こう/sksk、沖縄市
11月27日〜12月18日 Beyond The Place/よし乃屋、沖縄市


 沖縄クリエイターズビレッジ スタッフ http://www.oc-village.com/
 沖縄のアートサイト compass メンバー http://www.compass-art.com/



次は2月1日〜11日の期間、伊計島の旧伊計小中学校でグループショーに参加します。
詳細は、またブログでお知らせします。
おたのしみに〜☆


2013年1月4日金曜日

2013年がはじまった

明けましておめでとうございます。
今年の元旦はめずらしくすか〜っと晴れて、
朝日もきれいに見れたみたい(私は見れませんでした。。。)で、
何か気持ちいい新しい年になった感じ。

1月2日、年女の母親が普天間宮に初詣に行きたいというので、
父親も一緒に親子水入らずで初詣へ。
ものすっごい人で、歩道にずら〜っとお参りする人の列!!
元旦はいったいどんなになっていたのかと想像するだけでも倒れそうでした。



実際は、ぽかぽかの陽の光の中、なんでもないことを話している間に
順番はいつの間にか近づいて、そんなに並ぶのも苦ではなかったんです。

みんながとにかく健康で心穏やかに、
そしていろんなことがあっても、物事を楽しめるようにと手を合わせて祈りました。
神様に祈っても、楽しんだり感謝したりすることは、
自分自身の中でのことだけど、そう考えたり、言葉にしたりすることで
あぁ、そうだ、最近、感謝が足りないなぁ、楽しめてないなぁって気づく。
お参りも、自分の心の中での決意とか整理とかする機会かもしれません。

お賽銭の金額は3人とも105円。
消費税が上がったら108円だねって笑う親子でした。


ぽかぽか陽気の中、両親と手を合わせての初詣の後は、
気になる引っ越し物件を見に宮城島へ。
距離のこととかを気にして、一度は見たい、ということで急遽行くことに。
ほんとにいいお天気だったので、道の駅にはたくさんの人。
海の色がすごいいい色になっていました。
集落のまわりをぐるぐるして迷ったりしたものの、
途中、野草をゲットして嬉しそうだった両親。
いいドライブになりました。

さ、2013年が始まった。
丁寧に楽しく日々過ごしていきたいなぁ
今年もどうぞよろしくお願いします☆